Twitter卒業文集

聞け!استمع

夕暮れとNico Touches The Walls

外語祭終わった。箇条書きにメモしとく。覚えてる分だけ。

 

  • 1日目の仕込みからスライサーで軽く右手切って萎えた
  • 今年初はポンチキ たしか去年か一昨年にポンチキで騒動があったので覚えてて食べてみたら感動したから3日目も食べた
  • シリア研究会のブースに顔を出してイブラワハイトのピアスを買った。

f:id:MyFaceCOntinent:20191122213516j:image

かわいい!!ヨルダン製らしい。

  • 夏休みの途中で怪我でやめたベリー部の公演のお手伝いした
  • みんな麗しくて素敵だったけど公演は観る時間ないのが辛い…
  • 料理店に戻ったら知ってる人が何人も来てくれたのが嬉しかった
  • ケバブ数本買って働いてる私たちにくれた太客(多義的)
  • 高校の同級生で、高校時代は年に一回話すくらいの関係性だった子が私に会いに来てくれて語科の商品も食べてくれて嬉しかった。
  • 語科Twitterエゴサ中に私の名前がちょくちょくツイートされていて嬉しくなった。

 

  • 二日目の朝から材料器具大量撤去を食らって凹んだ。
  • スライサーで親指をスライスしかけて痛かった
  • 仕込んだ食材を運搬するときに外でoasisのコピバンが演奏してて遠くだったけど立ち止まってちょっとだけ一緒に歌ってた。
  • すごい食べた。
  • 夕方日が暮れた頃野外ステージでNico Touches The Walls 歌ってておおなんかめちゃくちゃいいなってなった
  • 高校の同級生また来てくれた。一度も同じクラスになってないしたまに喋るくらいだった男の子。マジで嬉しい。
  • 前の彼氏も来てた。うちの語科でちゃんと買ってもらった。去年は二人で客だったけど今年は立場が大変わりしててなんかおもしろかった。
  • 男友達?が一人消えた この年で絶交とかすると思わんかったわ。
  • マトン2キロ持ち帰った。食べれんやろこれは。

 

  • さすがにしんどくなってきたので地元産の野菜の段ボールに抱きついて癒しを得た。
  • 私が店にいない時に「(私)ちゃんいますか?」って人が来てたらしい。ヒョエ。。
  • 3日目全然記憶がないな雨降ってたっけ?
  • ケバブ焼いた後にダークマター(辛いスパイス汁と肉と野菜の残骸)をまかないで食べたり破裂したブラック食べたりするの楽しかったな
  • ポンチキめちゃくちゃうまい

 

  • 野菜仕込みのワンオペがちつらい!
  • なんかやたら人はいないけど土曜日なのにお客さんは来るから地獄モードきてた
  • 中学の友達が山梨から来てくれた。その子の大学の友達が私のインスタの受験垢を見ていた人らしくてすごい人みたいな顔で見られたけど、マジで虚像
  • 高校の友達は埼玉と愛知から来てくれたのに全然構ってあげられなかったの辛かったなぁ 写真すら撮れなかったまぁそれは普通に忘れただけ
  • 野外ステージでねばやんと東京事変歌っててギリ心が生きた

 

  • 5日間毎日朝8時から玉ねぎを永遠にスライスする女になった
  • 玉ねぎはスライスしてると序盤で涙ピークがきてそれが過ぎると無
  • 指もまあまあスライス受けたのでボロボロになった
  • 先輩の語劇の来賓の大使館の方々の接待があるのでスーツに着替えて出迎えるもそもそもできないアラビア語を5日も勉強できていないため地蔵化
  • イエメン大使にケバブとバスブーサと ハイビスカスティー 奢ってもらった
  • 料理店のレジでアラビア語で絡んでくる(しかも注文と関係ない)しそれを動画撮ってるガキ(見た目ガキくさいだけのどっかの大学生だったらゴメンね泣)が来て接客態度がアメリカのマクドナルドみたいになった。
  • てか注文とかに関係ないようなクソな絡み方を販売の女の子たちにしてくる大人の男もキモすぎる。無料キャバじゃないが。
  • 200円くらいしか無いんです〜って言ってケバブの値切り交渉してくるいい年した男は200円で外語祭に参戦するな満を辞して来い
  • 店長挨拶の時間配分めちゃくちゃでワロタ
  • アラブのブリックが最後に報われたので嬉しかった
  • 花火は携帯で動画撮ってもあとから見返さない写真もしくは動画第一位なのでポケットに手突っ込んで無言で観てたけど、それでも全然綺麗だったから今後このスタイルでいこうと思う。

 

思い出したら編集して追加しよう。